●機械式時計について【ゼンマイ】

名古屋パルコ店


機械式時計には
2つのゼンマイが入っています。

一つは動力機としてのゼンマイです。香箱というパーツの中に格納されていて、巻かれたゼンマイがほどけようとする力を動力としています。
画像のようなパーツで『ジー、ジー』と回して動かすオルゴールやおもちゃがありますが、同じ構造です!

もう一つが、調速機としてのひげゼンマイです。時計の心臓部分とも言われていて、精度に大きく影響を与えるパーツです。
テンプというパーツと組み合わせて振り子のように規則正しい往復運動を繰り返し、ゼンマイのほどける速度を一定に制御しています。
時計の『チク・タク』という音は、この往復運動から生まれています。

#時計にまつわるエトセトラ
#腕に自信を
#ami
#ami名古屋パルコ
#ami名古屋パルコ東館7
#時計
#機械式時計
#機械式時計好き
#腕時計
#腕時計好き
#腕時計好きな人と繋がりたい
#腕時計くら部
#watch
#watchlover
#watchcollector
#watchmania
#時計好き女子
#ゼンマイ
#ひげゼンマイ

山田 有紀

山田 有紀

【取得資格】
CWC 上級認定ウォッチコーディネーター
ブライトリング セールスマスター
        メカニカルクロノグラフマスター

関連記事

最近の記事

  1. YOUTUBE公開しました!ぜひご覧下さい!【予算50万】TOP別スーツに似合う腕時計の選び方、教えます!

  2. YOUTUBE公開しました!ぜひご覧下さい!今回は、 【予算50万】TOP別スーツに似合う腕時計の選び方、教えます!

  3. 鮮やかなターコイズ・ブルーが印象的なボール・ウォッチ「マーベライト クロノメーター」

カテゴリー

TOP