• 希少な初代モナコ キャリバー11 クロノグラフの写真が出てきましたので見比べて下さい。
    • 希少な初代モナコ キャリバー11 クロノグラフの写真が出てきましたので見比べて下さい。
  • 野間口慶太
    A.M.I 名古屋パルコ店
    野間口慶太

    希少な初代モナコ キャリバー11 クロノグラフの写真が出てきましたので見比べて下さい。

    モナコ キャリバー11 クロノグラフ
    品番 CAW211P.FC6356
    サイズ 39mm
    防水性 100m

    タグ・ホイヤーを代表する人気モデル モナコ キャリバー11 クロノグラフのご紹介です。

    50年以上前に発売された当時のデザインが、今なお世界中で愛されている不屈の名作モナコの初代モデルの写真が、アルバムに残っていましたのでご紹介いたします。

    常に進化していく時計業界において、当時のデザインをそのまま継承しているモデルは数少なく、個人的にはブライトリングのナビタイマーと同じで変わらない素晴らしさを感じさせてくれるモデルだと思います。

    見比べると初代モデルは今よりも正方形に近いケースでプッシャーの形状や、積算計が45分仕様と細かい違いはありますが、インデックスの向きや文字盤の色、ホイヤーロゴや左リューズなどをしっかりと継承しています。

    因みに左リューズのデザインは、
    初代キャリバー11がマイクロローター仕様で2階建て構造のムーブメントだったために左側に配置せざるを得なかった説

    世界初の自動巻きクロノグラフだから”巻き上げなくて良いよ”というメッセージを込めて左側に配置した説

    所説諸々あるそうです。

    面白い部分としては、自動巻き構造とクロノグラフ構造の2階建構造のムーブメントとなっているため、左側リューズと右側のプッシャーの位置が微妙に異なっていますので是非、店頭でチェックしてみて下さい。

    自動巻きクロノグラフの歴史を遡ると必ず登場するモナコクロノグラフ、その歴史をあなたの腕で感じて下さい。

    [ スタイル ]

    フォーマル

    カジュアル

    [ 見た目 ]

    シンプル

    複雑

    [ デザイン ]

    クラシック

    モダン

    [ 美しさ ]

    装飾美

    機能美

    [ ブランド ]

    ステータス

    マニアック

    [ 防水 ]

    日常生活

    プロ仕様

     

    おすすめしている商品

    TAG HEUER
    モナコ キャリバー11 クロノグラフ
    Ref:CAW211P.FC6356
    価格(税込) ¥995,500

この商品のおすすめスナップ

「A.M.I公式アプリ」はGoogle Play、App Storeから無料でダウンロードできます。
Sinn DEPOT Nagoyaのボタン画像
Sinn DEPOT Nagoyaのボタン画像
TOP