宇宙の彼方から見た都市の夜景を文字盤に表現した工芸品です。

名古屋パルコ店

いつもA.M.Iをご愛顧下さりまして誠にありがとうございます。

愛知県から発表された「緊急事態宣言」を踏まえ、名古屋PARCOが全館臨時休業となりました。

それに伴いA.M.I名古屋PARCO店も同様に当面の間、臨時休業となります。

皆様もご自宅で自粛されている方も多いかと思いますので、
こちらの更新をご覧頂いて少しでも楽しんで頂ければ幸いです。

MECHANICAL COLLECTION
メカニカルコレクション (漆文字板)

千夜燈(ちよのとぼし)

NZ0000-15F

ケース:42mm

自動巻き(ラ・ジュー・ペレ社)

¥880,000(税込)

人々の一瞬一瞬の営みが光の粒となって煌めく、宇宙の彼方から見た都市の夜景。

「千夜燈(ちよのとぼし)」は、その光景を文字盤に表現しました。

漆の上に大小大きさの異なる金箔と金粉を蒔き、貝を貼り、その上に黒漆を塗って、きめ細かく研ぎだしています。

職人の手仕事が生む、時を伝える工芸品。

あなたの人生を、美しく輝かせる。

会津漆の伝統工芸士、儀同哲夫氏が丹精を込めて全て手作業で作り上げた渾身の漆塗りの文字盤!

漆は採取出来るまでに20年という時間を要し、1本の木からたった一度わずかな量しか採取されない希少なものです。

縄文時代の装飾品が現存するように時間を超えて美しさを保ち、生き続ける。

また、カンパノラの文字盤は電気鋳造という技法で0.05~0.1ミクロンの凹凸というデイテールも再現が可能で、極めて薄く塗布される漆の

ための土台に最適な物となっています。

そんな日本の匠が凝縮された文字盤とは相反してムーブメントはスイスのラ・ジュー・ペレ社のY513を搭載

1985年創業で現在では複雑機構を含むオリジナル・ムーブメントも開発、製造しています。

2012年にシチズン傘下になり、今ではセリタ製ムーブメントの地板と受けを製造するメーカーです。

ウブロ、グラハム、ボーム&メルシェ、カール F.ブヘラもラ・ジュー・ペレ社のムーブメントを採用

スイス機械式ムーブメントと日本の匠の技がひとつの形に融合した・・・「千夜燈(ちよのとぼし)」

限定モデルではないものの僅か1年余りで生産終了になった希少モデルです。

是非、あなたの腕でより一層、輝かせて下さい。

この事態が収束した際には、

また、皆様に笑顔でお会い出来る日を楽しみにしております。

A.M.I名古屋店スタッフ一同

ami_friends


A.M.Iでは東海3県の地元出身者で国内・世界で活躍されている若い方々からA.M.I Friendsを選出し応援させていただいています。

EOSR



instagramlogo

野間口 慶太

野間口 慶太

【取得資格】
CWC 上級認定ウォッチコーディネーター
ブライトリング  セールスマスター
        メカニカルクロノグラフマスター
        トップガン

関連記事

最近の記事

  1. O様に、 ブライトリングスーパーオーシャンヘリテージ B31 オートマチック 42 をご購入頂きました!

  2. A.M.I豊田店 休館日のお知らせ!

  3. S様に、ヴェルサーチェ ヴェルサーチェドミナス / VE9J00124 をご購入頂きました!

カテゴリー

TOP