モナコ クロノグラフのお話し。。。

TAG Heuer(タグ・ホイヤー)

こんにちは!!


今日は天気も良く青空が広がっている昼下がり・・・


皆様いかがお過ごしでしょうか???


野間口です!!


今日はモナコクロノグラフのお話しです。。。


2018年も残り2か月を切り来年は2019年かぁ~と物思いに耽っていたのですが・・・


んんん???


来年で50周年!!


何かが起きそうだ!!!


もちろん勝手に言っている訳でなく・・・


2009年の40周年の節目の年にモナコは3つのモデル チェンジを行っています!!


ケースサイズが・・・38mm⇒39mm!!


防水性が・・・50m防水⇒100m防水!!


ガラスが・・・ミネラルガラス⇒サファイアガラス



そのようなモデルチェンジがありました!!!


なので・・・


何か起きる予感がする今日この頃・・・


モナコ クロノグラフのご紹介です!!

IMG_1043

モナコ キャリバー12 クロノグラフ
CAW2111.FC6183
¥575,000+税


何と言っても初期モデルとは違う鮮やかな文字盤が最大の魅力のモデルです!!

IMG_1044

綺麗で美しく品のある文字盤となっています!!


そして、シースルーバックからはキャリバー12がご覧頂きます!!

IMG_1045

セリタのムーブメントにデュボアデュポラのクロノグラフ モジュールを搭載しているこのムーブメント・・・


エタ問題やらでタグ・ホイヤーは現在、エタとセリタのムーブメントが混在しています!!


それにしてもモナコは本当にカッコいいし、付けてみたいモデルの1つです!

IMG_1046

モナコ キャリバー11 クロノグラフ
CAW211P.FC6356
¥630,000+税


1969年に誕生した初代モナコのデザインを忠実に再現したモデルです!!


何とも言えない他社では採用されていない文字盤の色味が個人的にはヴィンテージ感があって大好きです!!

IMG_1047

ホイヤーロゴやインデックスが文字盤に対してて水平に配置されているのも初代の特徴です!!


ムーブメントはもちろんキャリバー11!!

IMG_1048

1969年に世界初に自動巻きムーブメントとして誕生したのはあまりにも有名な話し。。。


現在のスイス高級時計の自動巻きクロノグラフのムーブメントの多くが採用している・・


ETA7750


このムーブメントもその生い立ちを遡っていくと、キャリバー11につながります!!


この話しは長くなるのでまた別の機会に・・・


いずれにしても・・・


右リューズか左リューズか・・・


どちらがお好みですか?


では。

■A.M.I NAGOYA PARCO
 〒460-0008
 名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館7F
 (地下鉄名城線「矢場町」駅直結)
 TEL:052-264-8597
 営業時間:10:00-21:00(不定休)
 E-mail:parco@amirx.com

野間口 慶太

野間口 慶太

【取得資格】
CWC 上級認定ウォッチコーディネーター
ブライトリング  セールスマスター
        メカニカルクロノグラフマスター
        トップガン

関連記事

最近の記事

  1. 【ノルケイン新作デビューフェア開催中】世界限定のWILD ONE SKELETON 42MMが西尾店に入荷中!

  2. 今週末11月8日(土)・9日(日)は ハミルトン新作限定モデル受注会開催致します。

  3. 2025年新作ブライトリング【日本限定150本】クロノマット オートマチック GMT 40 ジャパン リミテッド 発表されました!

カテゴリー

TOP